カート
ユーザー
絞り込む
カテゴリー
コンテンツ
きの実の一番そだち 570g 塩分10%
2,800円(税込)
残り11個です
購入数

きの実の一番そだち 570g 塩分10%
2,800円(税込)
そんなに酸っぱくないけど、やわらかな酸味があって美味しい。美味しさと塩分のバランスを考えた当店一番人気の商品です。

本場紀州産の梅を使用し、昆布だしを使用したうま味が特長。「はちみつを使っていますか?」と聞かれることがありますが、使用していません。それだけ梅本来の酸味、うま味、甘みがバランスよく味わえる人気の逸品。

この「きの実の一番そだち」は塩分10%ですが、塩分8%の「極上紀州本漬」と食べ比べると、後者を「酸っぱい」と感じる方が多いのです。塩分は高いのに不思議ですね。その理由は、味付けで使用する塩以外の調味料や漬ける時間の違いです。確かに、1kgの梅を100gの『塩』で漬ければ塩分10%という表示になります。しかし、比較的短時間で浅く漬ける「きの実の一番そだち」は、さっぱりとした味と言われることが多く、梅干しが苦手な方も「これなら食べられる」とお買い求めいただきます。

お子様やお弁当にも人気の商品。お得な570gパックはご家族でたくさんお召し上がりいただけます。毎日の健康習慣にぜひご賞味下さい。

□きの実の一番そだち
名称:調味梅干
原材料名:梅・漬け原材料(食塩・還元水飴)・調味料(アミノ酸等)・酸味料・甘味料(スクラロース)・酒精・V.B1
原料原産地名:和歌山県(梅)
賞味期限:約半年
内容量の目安:26個〜29個前後

<<当店が取り扱う素材のこだわり>>

○梅の生産量日本一である梅の王国和歌山県の誇る逸品が、柔らかな皮と果肉をもった「紀州南高梅」です。

○江戸時代、紀州で栽培していた「ヤブウメ」のうち、良質な物を江戸に出荷していました。それが紀州の特産として広く知られるようになりました。

○昭和25年、優れた母樹に選ばれたのが「高田梅」で、後に「紀州南高梅」と呼ばれるようになりました。

○「紀州南高梅」は大きい物で直径4〜5センチにもなり、皮が薄く、肉厚で、柔らかいところが梅干しの加工にピッタリなのです。

○黄色い梅の実が紀南の強い日差しで赤く染まる6月から7月初めが収穫期です。1ヶ月間塩漬けした後、天日干しします。

成木一本から100〜150キロと、他の品種の2〜3倍の実をつけるのも特徴です。

○梅干しにするとふわっと柔らかく、口の中に入れるととろける食感は他にはない味わいです。


<<生産工程のこだわり、味の秘密>>

○当店の梅干しは、まず原料となる農家さんで塩漬けされた紀州南高梅を弱水流で洗浄し、塩抜きをします。

○その後、受け皿へ整列させた物を脱塩水層で脱塩、そして調味料を混合し攪拌(かくはん)します。

○そして、再び調味液に漬け込みしたものを液切り、分析検査し、更に数度の検品、検査されたものをパック詰めし、商品となります。

○当店の梅干しの特徴は、味を均一化するため、他社と違い、漬け込み期間を最低でも20〜30日間とし、その間に調味液の攪拌(かくはん)作業を2回以上行っており、2度漬け製法をしております。

○これによって、じっくりと味わいのある梅干しに仕上がっているのです。

○また、当店の梅干しに使っている塩は「赤穂のあら塩」という、塩自体にも旨味のあるものを使用しております。
この商品を購入する

レビュー

ほどよい酸味と旨味
  • ピエール
  • 40代
  • 男性
  • 2021/06/08 16:30:22
妻は昔ながらの酸っぱいのが好きだけど、私は塩分を控えめにしているのでこちらがお気に入りです。
梅干し本来の酸味はもちろん、旨味が感じられるのでご飯が進みます。子供も喜んで食べます。
2021/06/09 15:32:09
ピエール さま  レビューをいただきまして、誠にありがとうございます。「きの実の一番そだち」は当店で一番人気の商品です。お客様に愛されている商品をいつまでも変わらずご提供できるよう、これからも努めて参ります。今後ともお引き立てのほど、何卒よろしくお願いいたします。
レビューを書く